コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

齊藤〇美装

  • 洗車コラム
    • マイティ3の使い方お試しのススメ
    • 洗車の第一歩 クルマの水洗いについて
    • 洗車のプロが考える、「コーティング」とはそもそも何のためにあるのか?
    • コーティングによる「汚れが付きにくい」はある意味ウソ、本当は「汚れを〇〇しやすい」が正確な表現です
    • 洗車にシャンプーを使用せず水をバシャバシャかけない7つの理由
    • スポンジやタオルは洗った方がいいのか?そのままでいいのか?について
  • ワックス販売
  • SNS・連絡手段
    • YOUTUBEチャンネル
    • ツイッター
    • インスタグラム
    • ライン@
    • 直通電話
    • メール
  • 齊藤〇美装について
    • 代表者プロフィール
    • 齊藤大ノ祐の軌跡
    • 会社概要
    • メディア掲載
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ

大ノ祐ブログ

  1. HOME
  2. 大ノ祐ブログ
ホンダジャイロキャノピー サイドカバーの水アカ+油汚れを落とす
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 wpmaster クルマ、バイクの洗車事例

ホンダジャイロキャノピー サイドカバーの水アカ+油汚れを落とす

足を乗せるステップの下に位置する、サイドカバー。 水アカに加えて、2サイクルオイルの汚れも少なからずあると思います。   水アカや付着塗料をピッチレスコートで落としてきましたが、 それらとはちょっと違う汚れ方を […]

だんだんと春に近づいているのを感じます
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster プライベート

だんだんと春に近づいているのを感じる

いつもは夜に入る山。 日曜日は弟が休みなので、昼間に入る。 タラの芽の先端に新芽が出てきかけていた。 春には美味しいタラの芽の天ぷらをいただこう。 山に入る人間の特権です。 他の植物にも新芽が。もうすぐ春ってことだね。 […]

ポスティングチラシ 静岡市葵区西草深町・東草深町・宮ヶ崎町・馬場町
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster ポスティングチラシ

ポスティングチラシ 静岡市葵区西草深町・東草深町・宮ヶ崎町・馬場町

今日は、午前中バイクを磨いて、午後は暗くなるまでポスティング。 一日のスケジュールを午前と午後で違う予定を入れると気分転換にもなって調子がいい。 静岡県庁西側の西草深町から攻めていった。 静岡の街中ってのは、本当に一方通 […]

ホンダジャイロキャノピー フロントフェンダーを磨く
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster クルマ、バイクの洗車事例

ホンダジャイロキャノピー 頑固な水アカだらけのフロントフェンダーを磨く

ホンダジャイロキャノピー、フロントカウルに続き、今度はフロントフェンダーに取り掛かる。 水アカなのか汚れなのか、こんなに汚い。 このフェンダーは素材がプラスチック樹脂で出来ています。塗装ではないようです。 素材の劣化や汚 […]

ホンダジャイロキャノピー 車止めポールにぶつけたカウルのキズ消し
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster クルマ、バイクの洗車事例

ホンダジャイロキャノピー 車止めポールにぶつけたフロントカウルのキズ消し

先日、解体屋さんから格安で仕入れた、ホンダジャイロキャノピー。 僕の仕事の練習台として磨いてみようと思って購入。 それと全部キレイになったら、買った金額より高く売れるかやってみようと思っています。 黄色い塗料が付着とキズ […]

弟のスズキキャリィトラックのシフトノブを磨く
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster クルマ、バイクの洗車事例

弟のスズキキャリィトラックのシフトノブを磨く

少し前まで弟が山に行くのに使っていたスズキキャリィトラック。 今は大きな荷物を運ぶために使っている。 所用で僕が運転したときに、シフトノブの汚れが目に付いたのでキレイにしていく。 最近はオートマ車が多くなって、こういうゴ […]

移動手段のヴェクスター150が突然動かなくなる
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster 仕事のこと

移動手段のヴェクスター150が突然動かなくなる

今日はどこにチラシをまこうかな?   そう思いながらいつものようにエンジンを掛けようとしたら、、、 セルが回らない。うんともすんとも言わない。 バッテリー上がり?いやいや、ヘッドライトやウィンカー点くし。 わからん。 し […]

ポスティングチラシ 静岡市清水区堂林・神田町周辺
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster ポスティングチラシ

ポスティングチラシ 静岡市清水区堂林2丁目・神田町周辺

今日は朝早起きして7時から定期洗車に取り掛かった。 目覚ましを鳴らしたのが朝6時。 冬はまだこの時間、外暗いんだね。 堂林にある知り合いの家の前にスクーターを置かせてもらって、、、 堂林2丁目と神田町にチラシをまく。 斜 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

ブログカテゴリー

  • 大ノ祐ブログ
    • お知らせ
    • サービス依頼
      • クルマ、バイクの洗車事例
      • 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ
      • 住まい、お店の窓ガラスぴかぴか
    • プライベート
      • 釣り
    • ポスティングチラシ
    • 仕事のこと
    • 僕のお宝 お客様からのお問い合わせ
      • お客様からのご質問への回答
      • お客様からの喜びの声
      • お客様から教えてもらったこと
    • 商品のこと
    • 未分類
    • 洗車教室 愛車の磨き方教えます
    • 無料サンプルの提供

齊藤〇美装Twitter

ご注文方法について

お好きな方法でどうぞ!
●直通電話 080-6902-7705
●メール 3110bisou@gmail.com
●ライン@:@rat6706w
●お問い合わせフォーム
●オフィシャルショップ
●Amazon
●ヤフオク!

[齊藤〇美装]

CIMG0547

〒424-0114静岡県静岡市清水区庵原町415-3
TEL:0120-311-384
携帯:080-6902-7705
営業時間:AM9:00~PM9:00
代表:齊藤大ノ祐

お問い合わせ先

☎齊藤大ノ祐への直通電話

友だち追加
便利なLINE@でのお問い合わせも出来ます。
詳細について

Copyright © 齊藤〇美装 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

メインメニュー

  • 洗車コラム
    • マイティ3の使い方お試しのススメ
    • 洗車の第一歩 クルマの水洗いについて
    • 洗車のプロが考える、「コーティング」とはそもそも何のためにあるのか?
    • コーティングによる「汚れが付きにくい」はある意味ウソ、本当は「汚れを〇〇しやすい」が正確な表現です
    • 洗車にシャンプーを使用せず水をバシャバシャかけない7つの理由
    • スポンジやタオルは洗った方がいいのか?そのままでいいのか?について
  • ワックス販売
  • SNS・連絡手段
    • YOUTUBEチャンネル
    • ツイッター
    • インスタグラム
    • ライン@
    • 直通電話
    • メール
  • 齊藤〇美装について
    • 代表者プロフィール
    • 齊藤大ノ祐の軌跡
    • 会社概要
    • メディア掲載
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ
PAGE TOP