コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

齊藤〇美装

  • 洗車コラム
    • マイティ3の使い方お試しのススメ
    • 洗車の第一歩 クルマの水洗いについて
    • 洗車のプロが考える、「コーティング」とはそもそも何のためにあるのか?
    • コーティングによる「汚れが付きにくい」はある意味ウソ、本当は「汚れを〇〇しやすい」が正確な表現です
    • 洗車にシャンプーを使用せず水をバシャバシャかけない7つの理由
    • スポンジやタオルは洗った方がいいのか?そのままでいいのか?について
  • ワックス販売
  • SNS・連絡手段
    • YOUTUBEチャンネル
    • ツイッター
    • インスタグラム
    • ライン@
    • 直通電話
    • メール
  • 齊藤〇美装について
    • 代表者プロフィール
    • 齊藤大ノ祐の軌跡
    • 会社概要
    • メディア掲載
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ

住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ

  1. HOME
  2. 大ノ祐ブログ
  3. サービス依頼
  4. 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月12日 wpmaster 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ

【結果検証】コンパウンド等の研磨剤で削らずに真鍮(文鎮)の輝きを取り戻す

中学校の頃に図工の授業で作った、真鍮製のくじらの文鎮。 今年の2/13に一度キレイに磨きました。(片面だけですけど) 思いのほかキレイになったのでその技を披露した記事を上げてから、約2か月半経ちました。 「どれだけ簡単に […]

某ホテルの真鍮手すりをぴかぴかにクリーティングしてきた
2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 wpmaster 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ

某ホテルの真鍮手すりをぴかぴかにクリーティングしてきた

静岡市清水区にある某ホテル様から真鍮製の手すりを磨くご依頼があり行ってきました。 経年で黒くなったので耐水ペーパーで磨いたんだそうです。 だけど、頻繁にお手入れする手間が掛けられず、そのうちに手あかで曇ってきてしまい見た […]

手あかホコリだらけのエレクトーンをP113・ピッチレスコート・窓ガラスコートで磨く
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 wpmaster 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ

手あかホコリだらけのエレクトーンをP113・ピッチレスコート・窓ガラスコートで磨く

僕の家の客間。 部屋の隅に棚か何かが置いてあるのかと思っていたら、エレクトーンでした。 この家を新築したころからあったはずなので、かれこれ18年ほど経過しているはずです。 なので、、、 ホコリが、、、 手あかが、、、 溜 […]

研磨剤で削らずに真鍮(文鎮)を磨く
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 wpmaster 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ

コンパウンド等の研磨剤で削らずに真鍮(文鎮)を磨く

中学校の頃に図工の授業で作った、真鍮製のくじらの文鎮。 僕の思い出箱から引っ張り出しました。 というのも、本日、ホテルに招かれて真鍮製の手すりを磨くデモをやりました。 思いのほかキレイになったのでその技を披露したいと思い […]

ノートパソコンのキーボードに付いた手垢をキレイさっぱり落とす
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ

ノートパソコンのキーボードに付いた手垢・手油をキレイさっぱり落とす

かれこれ1年ほど、毎日使っているノートパソコン。 出来る限り汚れた状態にするために、一か月ほどの汚れが溜まった状態。 写真では手垢汚れは見えにくいですが、ホコリはかぶってきていますね。   使うのは、P113と […]

壁紙にこびり付いた黒い汚れを落としてみる
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ

壁紙にこびり付いた黒い汚れを落としてみる

僕の家の玄関付近の壁紙にこびりついていた、こんな黒い汚れを発見。 多分、弟がクルマを整備したオイルで汚れた手で壁紙を触ったんじゃないかと推測。   いつもはクルマの内装の簡易清掃(手垢落とし)に使うP113。 […]

いつの間にか汚れていたデジカメのレンズを磨く
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月22日 wpmaster 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ

いつの間にか汚れていたデジカメのレンズを磨く

先日、出先でデジカメのレンズが汚れていることに気付いた。 屋内で確認してもやっぱり汚れているのが見える。   写真を撮るときに必ずレンズを通して撮る訳だから、キレイに越したことはない。 気にしない人はいいんだけ […]

手垢ベタベタのスマートフォン画面を磨く
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月22日 wpmaster 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ

手垢ベタベタのスマートフォン画面を磨く

町を歩いていても、電車の中でも、飲食店でも、 見かけない日は無いくらいに普及しているスマートフォン。   画面をタッチして操作する使いやすさの宿命、手垢でベタベタになります。 女性であれば化粧品がついてしまうこ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ブログカテゴリー

  • 大ノ祐ブログ
    • お知らせ
    • サービス依頼
      • クルマ、バイクの洗車事例
      • 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ
      • 住まい、お店の窓ガラスぴかぴか
    • プライベート
      • 釣り
    • ポスティングチラシ
    • 仕事のこと
    • 僕のお宝 お客様からのお問い合わせ
      • お客様からのご質問への回答
      • お客様からの喜びの声
      • お客様から教えてもらったこと
    • 商品のこと
    • 未分類
    • 洗車教室 愛車の磨き方教えます
    • 無料サンプルの提供

齊藤〇美装Twitter

ご注文方法について

お好きな方法でどうぞ!
●直通電話 080-6902-7705
●メール 3110bisou@gmail.com
●ライン@:@rat6706w
●お問い合わせフォーム
●オフィシャルショップ
●Amazon
●ヤフオク!

[齊藤〇美装]

CIMG0547

〒424-0114静岡県静岡市清水区庵原町415-3
TEL:0120-311-384
携帯:080-6902-7705
営業時間:AM9:00~PM9:00
代表:齊藤大ノ祐

お問い合わせ先

☎齊藤大ノ祐への直通電話

友だち追加
便利なLINE@でのお問い合わせも出来ます。
詳細について

Copyright © 齊藤〇美装 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

メインメニュー

  • 洗車コラム
    • マイティ3の使い方お試しのススメ
    • 洗車の第一歩 クルマの水洗いについて
    • 洗車のプロが考える、「コーティング」とはそもそも何のためにあるのか?
    • コーティングによる「汚れが付きにくい」はある意味ウソ、本当は「汚れを〇〇しやすい」が正確な表現です
    • 洗車にシャンプーを使用せず水をバシャバシャかけない7つの理由
    • スポンジやタオルは洗った方がいいのか?そのままでいいのか?について
  • ワックス販売
  • SNS・連絡手段
    • YOUTUBEチャンネル
    • ツイッター
    • インスタグラム
    • ライン@
    • 直通電話
    • メール
  • 齊藤〇美装について
    • 代表者プロフィール
    • 齊藤大ノ祐の軌跡
    • 会社概要
    • メディア掲載
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ
PAGE TOP