コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

齊藤〇美装

  • 洗車コラム
    • マイティ3の使い方お試しのススメ
    • 洗車の第一歩 クルマの水洗いについて
    • 洗車のプロが考える、「コーティング」とはそもそも何のためにあるのか?
    • コーティングによる「汚れが付きにくい」はある意味ウソ、本当は「汚れを〇〇しやすい」が正確な表現です
    • 洗車にシャンプーを使用せず水をバシャバシャかけない7つの理由
    • スポンジやタオルは洗った方がいいのか?そのままでいいのか?について
  • ワックス販売
  • SNS・連絡手段
    • YOUTUBEチャンネル
    • ツイッター
    • インスタグラム
    • ライン@
    • 直通電話
    • メール
  • 齊藤〇美装について
    • 代表者プロフィール
    • 齊藤大ノ祐の軌跡
    • 会社概要
    • メディア掲載
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ

プライベート

  1. HOME
  2. 大ノ祐ブログ
  3. プライベート
思いがけないところでピンと来る言葉を見つけた
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster プライベート

思いがけないところでピンと来る言葉を見つけた

昨日は、弟の仕事が雨のため休みになったので、タコヤキを食べに行った。 焼きあがるまで壁のメニューやら掲示物を見ていると、、、 この言葉が目に入った。 最近、自分の仕事について思い至ったそのものが、壁に書いてあった。 結構 […]

今度はシカを捕って食べたいと思い、山に罠を仕掛ける
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月27日 wpmaster プライベート

今度はシカを捕って食べたいと思い、山に罠を仕掛ける

1月ごろから猟をするのにいい場所を探し続けていた。 弟は僕が同行していないときもずっと探し続けていたらしい。 そして見つけた。 その場所にトレイルカメラを仕掛けた時の、シカが写った写真。 他にもタヌキや ウサギが写る。 […]

ジビエで超有名!生け捕り専門変態猟師が営む『竹染』にてシシ鍋を食う
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 wpmaster プライベート

ジビエで超有名!生け捕り専門変態猟師が営む『竹染』にてボタン鍋(イノシシ)を食う

鉄砲は使わず、罠で、しかも生け捕りで野生のイノシシやシカを捕まえること。 その理由は「美味しいお肉を提供するため」。 そうした信念の持つ猟師であり、料亭を営む片桐邦雄さんのところに伺ってきました。 静岡天竜の本物の獣肉を […]

2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 wpmaster プライベート

ボウズが由比港でボウズを食らう

2/18日曜日。 僕の第六感が「今日は釣れる」と言っている。 なので、いつもの由比港に弟と一緒に釣りに行く。 道の途中、興津ら辺。 最近はもっぱらエサは現地調達。 いちいち釣り道具屋に行くのも、エサにお金を出すのももった […]

百均のメガネレンチが通常使用で折れる
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster プライベート

百均のコンビネーションレンチが通常使用で折れる

ただ単に手でナットを回していただけなんですが、、、   いつ買ったかも分からない、とはいえ、錆びているわけでもなく過負荷を掛けたわけでもなく、通常使用でボキッと折れたんです。 え~っ!?って感じです。 多分焼き […]

イノシシが捕れましたのでBBQしてみた
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster プライベート

イノシシが捕れましたので、さっそくBBQしてみた

なかなかイノシシ捕れないね~、、、なんて言ってたら捕れました。 オスのイノシシ。体重は・・・測りはしませんでしたが弟が今まで捕った中で最大とのこと。 仕留めた直後、記念に一枚。 ちなみに、記事の中にグロい写真は一切ありま […]

だんだんと春に近づいているのを感じます
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster プライベート

だんだんと春に近づいているのを感じる

いつもは夜に入る山。 日曜日は弟が休みなので、昼間に入る。 タラの芽の先端に新芽が出てきかけていた。 春には美味しいタラの芽の天ぷらをいただこう。 山に入る人間の特権です。 他の植物にも新芽が。もうすぐ春ってことだね。 […]

大雨の中、弟とジムニーで山に行く
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 wpmaster プライベート

大雨の中、弟とジムニーで山に行く

今日は、雨が降るので弟の仕事は休みになったとのこと。 普段なら山に行くのは仕事が終わってから夜行くんだけど、昼間から 「山に行こう」 というから一緒についていった。 山道が川になっていた。 ザーザー流れていくよ。 男二人 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

ブログカテゴリー

  • 大ノ祐ブログ
    • お知らせ
    • サービス依頼
      • クルマ、バイクの洗車事例
      • 住まい・お店のこの汚れ、どうしよう、、、シリーズ
      • 住まい、お店の窓ガラスぴかぴか
    • プライベート
      • 釣り
    • ポスティングチラシ
    • 仕事のこと
    • 僕のお宝 お客様からのお問い合わせ
      • お客様からのご質問への回答
      • お客様からの喜びの声
      • お客様から教えてもらったこと
    • 商品のこと
    • 未分類
    • 洗車教室 愛車の磨き方教えます
    • 無料サンプルの提供

齊藤〇美装Twitter

ご注文方法について

お好きな方法でどうぞ!
●直通電話 080-6902-7705
●メール 3110bisou@gmail.com
●ライン@:@rat6706w
●お問い合わせフォーム
●オフィシャルショップ
●Amazon
●ヤフオク!

[齊藤〇美装]

CIMG0547

〒424-0114静岡県静岡市清水区庵原町415-3
TEL:0120-311-384
携帯:080-6902-7705
営業時間:AM9:00~PM9:00
代表:齊藤大ノ祐

お問い合わせ先

☎齊藤大ノ祐への直通電話

友だち追加
便利なLINE@でのお問い合わせも出来ます。
詳細について

Copyright © 齊藤〇美装 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

メインメニュー

  • 洗車コラム
    • マイティ3の使い方お試しのススメ
    • 洗車の第一歩 クルマの水洗いについて
    • 洗車のプロが考える、「コーティング」とはそもそも何のためにあるのか?
    • コーティングによる「汚れが付きにくい」はある意味ウソ、本当は「汚れを〇〇しやすい」が正確な表現です
    • 洗車にシャンプーを使用せず水をバシャバシャかけない7つの理由
    • スポンジやタオルは洗った方がいいのか?そのままでいいのか?について
  • ワックス販売
  • SNS・連絡手段
    • YOUTUBEチャンネル
    • ツイッター
    • インスタグラム
    • ライン@
    • 直通電話
    • メール
  • 齊藤〇美装について
    • 代表者プロフィール
    • 齊藤大ノ祐の軌跡
    • 会社概要
    • メディア掲載
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ
PAGE TOP