コンパウンド等の研磨剤は一切入っていない。

素材の表面を溶かす性質のものでもない。

ゴシゴシちからも要らない。

機械は使わないし、専用スポンジには研磨する粗さも固さもない。

 

それで鏡面仕上げのようなキレイさにするなんて、、、「な~んか・ウ・ソ・く・せ・~・!」

そう思われても仕方ないかもしれませんが、そういうのを「食わず嫌い」と言います。

試せば解る。試さないと解らないまま。
それがピッチレスコートです。

 

試さずにあとで後悔するのか、試して結論を出すのか、それはお客様次第です。

 

塗装、メッキ、アルマイト、金属(ステンレス、アルミ、真鍮、鉄等々)、プラスチック、、、

ピッチレスコートはあらゆる素材の

汚れ落とし(クリーニング)+保護膜効果(コーティング)

ができます。

 

 超美観ケアを楽しむ 

光沢、色艶、保護膜、傷消し、付着物除去、コーティングのメンテナンス・ケアまでできます。
金属素材を傷めないサビ落としまでできる驚きの万能使用が楽しめます。

ボディ塗装、ヘッドライト、テールライト、メッキ素材、ステンレスバンパー、ウッドパネル、サンバイザーなど、どんな素材にも使える便利な特殊ワックスです。

愛車の色々なパーツや部分に使って信じられない効果をお楽しみいただけます

 

 その他にも、保護膜効果によって、、、 

・紫外線などの悪条件から、劣化を防ぎます。

・洗車キズが見えにくくなります。

・ツルツルすべすべ!タオルで拭いた時、気持ちいい!

・ツルツルすべすべだから、汚れが付きにくい!

・ザーッと雨が降ると汚れが結構落ちている!

 

こればっかりは、なかなか写真では伝えきれません。

だまされたと思って、一度、お試しください。

完全無料ですし。

 

難しいことは一切ありません。

誰にでも出来ます。

ぜひチャレンジしてみて下さい。

 

目次

はじめに

齊藤大ノ祐代表者挨拶

こんにちは。

齊藤〇美装の齊藤大ノ祐と申します。

このページでは、ピッチレスコートの基本的な使用方法を僕のオカンが15年ほど乗り続けているトヨタのアリオンや弟が乗る軽トラック・スズキキャリィなどの洗車を通して実例をお伝えしていきます。

多分みなさんのクルマの方がよほどキレイな状態にあると思いますので、事例よりもっとキレイになるはずです。しかし、そこは僕もプロとして職人として取り組んでいる以上、多少条件が悪くても一般の方に負けるわけにはいきません。

普通はプロが使っている薬品や道具というのは一切教えては貰えないものです。プロにとって苦労して身に付けたり、知恵を絞って工夫したアイディアは「飯のタネ」だからです。

しかし、僕は体が一つしかありません。だから洗車できるクルマなどの台数も限られます。しかし、クルマをキレイにしたい、という方はその制限をはるかに超えていらっしゃるはずです。それに対して僕が出した答えは「自分の持つ技術や知識を惜しみなく教える」ということでした。

と言っても、僕は全くの無名の、単なるいち個人事業主でしかありません。そんな僕がみなさんに少しでも信用していただき「おっこれ良さそうだな、ちょっと使ってみたいな。」なんて思っていただくには出来る限りの精一杯で応えるしかありません。その答えの一つが無料サンプルの提供です。また無料サンプルを郵送するに当たっては、ご住所などの個人情報を頂いていますが、少しでも安心してお申込みいただけるよう、個人情報を預ける「僕」という人間がどんな人物か、恥ずかしい過去から何から何まで可能な限り全て公開しています。

また商品を売りっぱなしにするのではなく、購入前購入後もご連絡いただければ技術的なサポートは惜しみません。効率が求められる厳しい時代ではありますが、僕は逆にこういった「個人」に焦点が当たった、人に真似が出来ないものが求められる時代となっていくような気がしています。

そんな僕の考えがどこまで受け入れられ通用するのかは分かりませんが、自分がお客様の立場に立った時、面白いやつだなと思えるようなことをしていきたいと思っています。

宜しければお付き合いよろしくお願いします。

個人情報について

僕はこの事業を通して知り得た個人情報リストを、有償無償に関わらず他社に渡すことはしません。また僕からもしつこい営業と取られるようなコンタクトをするつもりはありません。あくまで業務上で必要なことにしか使いません。

サンプルが無料なだけでなく、送料も無料です。

様々な工夫を凝らしてはいるもののそれでも140円掛かります。運送業界全体の値上げ傾向もあり、送料を無料で対応するのは大変ではあるのですが、まだまだ頑張ります!

また無料だからといって適当に送ることはしていません。

ちゃんとお申込みいただいたお客様に届くように、出来る限りのことをしております。

どのような形で郵送されてくるのか、郵送の際にどのように個人情報を扱っているのか、少しでも衝撃を和らげるための工夫等々、詳細を知りたい方のために記事にしてあります。

無料だからほんのちょっとの量しかないんじゃないの?

ぼくはそういうケチくさいのが嫌いなので、色々試してからご判断頂けるよう、製品版の約1/6程度の量となっています。

 

製品版はこういう形で売っています

製品 ピッチレスコート

左[業務用220ml 3,500円] 右[一般用80ml 1,500円](税抜き)

製品業務用 ピッチレスコート

角スポンジ(大小1つずつ)、拭き取りタオル、竹串が付属しています。

業務用でも一般用でも付属品に変わりはありません。

実際の商品はいくらなの?普通車一台にどれくらいの量が必要ですか?

小サイズと特用サイズとありまして、中身は同じですが量が違ってきます。

ピッチレスコートを例にご説明しますと、、、

小サイズは、80mlで税抜き1500円。ピッチレスコートではじめて仕上げるクルマが普通車1台だけなら丁度良い量です。

特用サイズは、220mlで税抜き3500円。ピッチレスコートではじめて仕上げるクルマが何台もある方やマメに洗車される方向けの特用サイズです。

一度仕上げたクルマならその後のメンテナンスに使用する量はわずかで済みますので思った以上に長く楽しんでいただけます。

黒や紺などの洗車キズが目立つクルマは使用量が多くなる傾向があります。シルバーや白などは洗車キズがもともとあったとしても目立たない色なのでピッチレスコートをそれほど消費せずともキレイに仕上がってしまいます。従来のWAXなどと比べて少ない消費量で仕上げられますので、思った以上に長く楽しめる量だと思います。

どこに売っているの?どこで買えるの?

今ご覧になっているホームページで購入可能です。メニューのWAX販売からご購入下さい。

ちなみに、ホームセンターやカー用品店では一切扱っておらず扱う予定もありません。それは、製造元の「ちゃんと説明できる人しか扱わせない」という意向からです。

値引きはありますか?

大変申し訳ございませんが、製造元と『定価を崩してはならない』という「男の約束」をしております。もしかしたら別のところでこっそり値引きサービスとかあるのかもしれませんが、僕は「男の約束」を敗れません。製造元に発覚すれば取引停止となります。

 

踏み出す最初の一歩はお客様がお選びいただけます

コンパウンド等の研磨剤は一切入っていない。

素材の表面を溶かす性質のものでもない。

ゴシゴシちからも要らない。

機械は使わないし、専用スポンジには研磨する粗さも固さもない。


それでここまでキレイにするなんて、、、「な~んか・ウ・ソ・く・せ・~・!」

そう思われても仕方ないかもしれませんが、そういうのを「食わず嫌い」と言います。

試せば解る。試さないと解らないまま。
それがピッチレスコート・窓ガラスコートです。


試さずにあとで後悔するのか、試して結論を出すのか。

まずはどのような一歩を踏み出すのか、それはお客様次第です。


無料サンプルWAXお申込み前に出来る限り情報収集したい方へ

「まずは悩みが解決できるのかどうかお問い合わせしたい!」という方は、、、

頭の中のモヤモヤを整理するお手伝い、スマートな判断が出来るところまで導きます。

僕とコミュニケーションを取っている内に、、、本当に聞きたいことが言葉として浮かんでくることもあるかと思います。
それをはっきりさせてスッキリして頂くのも僕の仕事なんです。


TEL Mail LINE Form

Twitter Instagram


お好きなお問い合わせ方法でどうぞ!


とりあえずどんな使い方が出来るか事例を知りたい方は、、、



「まどろっこしいから買う!」という僕みたいにせっかちな方は、、、



手堅く「試して良かったら買いたい」という方は、、、無料サンプルWAXお試しをおススメします!

お電話でのお申し込みは、

[職人]齊藤大ノ祐 直通電話

または以下のリンク先にあるお申込み入力フォームからでもお申込みできます。


軽自動車からスーパーカー、オートバイ、自転車まで

全て塗装色、コーティング車をも超美観ケアできる特殊なWAX

愛車のお手入れをとことん楽しみましょう!

 

まずは水洗いしましょう

砂や泥が付いている部分に、いきなりスポンジを当ててはキズになりますので、まずは水洗いしましょう。

より詳しい詳細は

をご参考にしてください。

 

新しいスポンジを使う最初の儀式、、、のようなもの

動画の中ではピッチレスコート業務用を使用していますが、無料サンプルWAXと内容物は全く同じです。

 

ピッチレスコートを用意する

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

お届けした封筒に上記の写真のものが入っていたと思います。

 

ピッチレスコートのボトルを何度か振る

ムキになる必要はありませんが、内容物か撹拌されるよう何度か振っておいてください。

 

付属のスポンジにピッチレスコートを2か所付ける

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

付属のスポンジをピッチレスコートのボトルに当てがって、振って下さい。

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

2か所付けて下さい。(ふた振り)

 

ヘッドライト部分でゴシゴシしてスポンジを作る

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

スポンジを少し押しつぶすくらいに力を入れて、ゴシゴシしてください。

スポンジの動かし方の基本は、円を描いて、縦描いて、横描いて、というやり方です。

・ピッチレスコートをスポンジにまんべんなく馴染ませること

・固いスポンジの目を柔らかくすること

という、2つの目的で行っています。

ヘッドライトで行うのは、非常にキズになりにくい部分だからです。

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

これで準備完了。

いよいよ本題に入っていきます。

 

車のドアノブやバイザー、メッキ部分を磨く

綿タオル一枚を用意する

無料WAXお試し 窓ガラスコートでサイドミラーを磨く

こんな感じの綿タオルを一枚ご用意ください。

窓ガラスコートで使用した綿タオルとは別にご用意ください。

ちなみに写真に写っているのは業務スーパーに10枚で300円くらいで売っていたものです。

 

スポンジにピッチレスコートをひと振り

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

さきほど、ピッチレスコートを馴染ませた面に、ピッチレスコートをひと振りします。

 

出来上がったスポンジでドアノブ部分を磨く

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

こんな感じでドアノブのくぼみにスポンジと指を突っ込んで、ピッチレスコートを刷り込んでいきます。

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く 無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く 指が入りずらいので色々な方向から。

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く 無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

見えない部分ですが、ドアノブの裏側も磨いておきましょう。

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く おもて面も忘れずに。

写真でのスポンジの潰れ加減でも少し力の入れすぎなくらいです。

軽く撫ぜ塗り伸ばす回数を重ねるのがコツです。

 

綿タオルで軽く拭き取る

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

ゴシゴシする必要はありません。

ピッチレスコートを刷り込んだ部分を、綿タオルで軽く拭いていきます。

もし、汚れや爪キズが取り切れていなければ、もう一度スポンジでこすって下さい。

 

仕上がりました!

無料WAXお試し ピッチレスコートでドアノブ等を磨く

手触りがツルツルすべすべして、超気持ちいい!

ドアを開け閉めするたびに、味わうことが出来ます。やみつきになります。

ちなみにこのクルマはうちのオカンが乗る15年落ちのアリオンです。古いわりに異常にキレイでしょ?それはピッチレスコートで磨いているからです。

 

スズキキャリィトラックのズタボロ爪キズだらけのドアノブに色ツヤ輝きを取り戻す(汚れ落としとコーティング)

ドアバイザーの曇り、ドアノブのキズ消し、どこまでキレイが持続するか実験!

ピッチレスコートには、コンパウンド等の研磨剤は入っていません。

僕の弟が乗るスズキキャリィトラックのドアノブの爪キズがあまりにもひどいので、ちょうどいい資料になると思い、施工の様子を動画にしました。

人によっては、カギを持ったままでドアノブを操作するのでとてつもなくキズだらけだったりします。
とはいえ、このスズキキャリィよりひどい車はそれほどないと思いますし、古い車なのでクリア塗装されていません。みなさんのクルマはこれよりもっとキレイになるんじゃないでしょうか?

 

ボンネットをフル仕上げする

洗車キズ、爪キズ、こすりキズ、引っ掻きキズなどのキズによって出来た溝を埋めて見えなくすることが出来ます。小さい範囲ずつ仕上げることでムラなくキレイに仕上がります。コンパウンド等の研磨剤は一切入っていませんので深いキズまでは消えませんが、薄い傷であれば何事もなかったかのように見えなくなってしまいます。

右半分を施工済み。真ん中の白いのはピッチレスコートをいたずらで指で付けたときのものです。

またピッチレスコートの持つ強力な汚れ落とし性能でボディ等にこびりついた汚れを落とすと同時に、保護膜効果でキズを防止します。

一度しっかりピッチレスコートを掛けてあれば、汚れがこびり付きにくくなり、水道水だけで大抵はスルっと落ちるので、普段のメンテナンスが超簡単になります。

 

ボンネットをライト仕上げする

雨に降られたり、時間が経てばピッチレスコートの保護膜は少しずつ痩せていきます。

そんなときは水洗い後、ピッチレスコートを付けたスポンジでボディを撫でるだけ。(ライト仕上げと言います)映像を見ると「そんなんで本当に塗れているのか?」と疑いたくなりますが、ちゃんとピッチレスコートの保護膜は補充されています。綿タオルの滑りや撥水具合でちゃんと確認できます。

100回でも1000回でも、ボディを傷めるような不要な力を入れた洗車をしなければ、キズを入れることなくキレイさを取り戻すのは何度でも出来る訳です。

また、ピッチレスコートを定期的に重ねて掛けていくうちに、ピッチレスコートの保護膜がだんだんと厚くなっていきます。そして、より軽い力で仕上がるようにもなっていくはずです。だから一回一回の洗車が驚くほど短時間で疲れずに出来るようになるはずです。

保護膜が痩せて洗車キズ等が見えてきて、気になるようならフル仕上げしてください。保護膜が痩せるとキズがまた見えてしまうのは、ボディを傷めることが無いようコンパウンド等の研磨剤が一切入っていないからです。時間があって手間も掛けられる人は、毎回フル仕上げしてもOKです。

 

ピッチレスコートを2ヶ月強サボったクルマの撥水性を取り戻す[ライト仕上げ]

約15年落ちのオカンが乗るトヨタアリオン。(完全青空駐車です)
昨年の11月から週1回のペースでピッチレスコートをかけ続けてきた(それ以前は大して何もしていない)のですが、今回の動画を取るために2ヶ月強ほど一切洗車せず放置しました。

さすがに2ヶ月以上経ち撥水はほとんど切れてしまっていましたが(動画を参照ください)、以前に一度汚れを落とし切っており、かつ今回目立った汚れの付着がほとんどなかったため、ライト仕上げによるピッチレスコートの保護膜補充を行いました。

普段から手を掛けていれば、たまに多少スパンが空いてしまったとしても取り戻すのは簡単ですよ

というのが伝われば幸いです。

 

黒系の塗装色で起きやすい塗りムラをキレイに仕上げる方法

僕に出張洗車のご依頼をして頂いているお客様から動画撮影の許可をもらい、マツダデミオ(ディープクリスタルブルーマイカ)に掛けたピッチレスコートのムラを簡単に消す方法を動画にしました。

ご協力いただきました小針社長には感謝です。

今回のデミオのように一般的には黒をはじめとした濃い色の塗装は何をするにもムラになりやすいと言われています。
事実その通りです。
ピッチレスコートも例外ではありません。
ただし、ちょっとしたコツをつかんでいただくだけで嘘みたいにムラが消える方法があります。

そして、ムラが消えた先に素晴らしい仕上がりが待っています。

これまでにもお客様から「ムラが消えない、、、」という電話やメールを少なからずいただいてきました。
お問い合わせの都度、やり方を丁寧にお伝えしてきましたが、実際に動画で見てもらった方が早いと思い、何度も撮影して分かりやすい映像をベストチョイスしました。

  • ピッチレスコートを使ってみたけどムラが消えなくて使うのを諦めた方も、
  • これからピッチレスコートを使ってみようと思っている方も、
  • 実はムラが消せなくて困っていたという方も、

この動画を参考にしてぜひ挑戦してみてください。

これらのテクニックを身に付けてはじめて通常のピッチレスコートよりさらに上の仕上がりとなるピッチレスコートが扱えるようになります。

【注意!】
実際に施工するときにあまりボディーを注視し過ぎると平衡感覚が狂ってフラフラすることがありますのでご注意ください。
それだけキレイに仕上がるということです。

 

エンブレムの隅に溜まった汚れを落とし切る

ダイハツタントのエンブレムでの実例を動画にしました。

 

この方法は、何十種類ものブラシや刷毛を試して行き着いた僕が編み出したオリジナルの方法です。

キズを付けてやろうという悪意がない限り、まずキズになることはありません!

 

黒色塗装で汚れもキズも目立ちやすいうえに、ななめに設置されたリアフード上にあるから余計に汚れが溜まりやすい構造。でも新車の時のような輝きに出来ます。

僕が洗車の依頼を受けている、PORSCHE Caymanのエンブレム周りはいつもピカピカです!

多分、全国のポルシェオーナーはこのエンブレム部分をキレイにしようにもキズが怖くて、汚れ落としはおろかコーティングすら手が付けられないんじゃないかと思います。ガソリンスタンドの手洗い洗車なんかでもこうした細かいところは一切深追いせず放置してますね。

こんな感じで塗って汚れを掻き出し、乾いたら同じ刷毛でパッパッと払うだけです。

 

紹介している以上、動画で登場する『細部仕上げ用刷毛』『スーパークロス』ともに僕が販売しています。他ではなかなか売ってません。

 

汚れに対して部分お手入れする

出張洗車の依頼を受けているマツダデミオ。

いつも通り、バケツ一杯の水洗いをしていたら、車体左側のフロントフェンダーに粘着質の汚れを発見。

油系の汚れなのか、水洗いでは取れませんでした。

オーナーの小針先生に聞いてもどこで付けたのか、何の汚れなのかは分かりませんでした。

こういう時は無理に水洗い用の綿タオルでゴシゴシするのではなく、ピッチレスコートで無理なく取り除きましょう。

汚れている部分だけお手入れすることが出来ますので、ほんのひと手間で済みます。

 

バンパーに付いたこすりキズを磨く

ホンダThat’sの左リアフェンダー付近にあった、何かに擦ったようなキズ。

ホンダThat's 黒色ボディーのキズ消し

施工中の写真はありませんが、ドアノブを磨くのと同じ要領で磨いてみると、、、

ホンダThat's 黒色ボディーのキズ消し

このように仕上がりました。

 

ピッチレスコートには塗装を削る研磨剤・コンパウンドは入っていません。

深いキズはどうしても消えません。

浅いキズの溝をピッチレスコートが埋まれば、このように見えなくなります。

 

これは過去に記事にもしてあります。

他にもクルマ止めの黄色いポールにでもぶつけたような擦りキズの汚れ落としの事例もあります。

 

爪キズだらけの給油口周りの塗装を磨く

これもドアノブの施工方法が基本です。

それよりちょっとピッチレスコートを多めに使い、ちょっと力を入れている感じです。

弟のスズキジムニーJA11を磨く 給油口周りの爪キズを消す

ピッチレスコートを使う量は、必ずこの量で磨いていきます。

量を多めという意味は、小さい範囲ずつ仕上げていくということです。

決して、一度にたくさんのピッチレスコートをスポンジに付けるということではありません。

弟のスズキジムニーJA11を磨く 給油口周りの爪キズを消す

もうじき30年ほど経つスズキジムニー。

元はこんなにキズだらけの給油口周りの塗装でしたが、、、

弟のスズキジムニーJA11を磨く 給油口周りの爪キズを消す

ひび割れている塗装部分もありますが、ツヤが出た部分もありますね。

爪キズは完全になくなりました。

 

何度も言いますが、、、

ピッチレスコートには研磨剤・コンパウンドは一切入っていません。

 

こうした古いクルマに使っても塗装を傷めることはありません。

安心してお使いください。

(ただし、塗装が剥げていたり、激しくチョーキングしていたら、ピッチレスコートうんぬん以前の問題です。そうなってしまったクルマをどこまでキレイになるか試すのはいいと思いますが。)

 

施工の細かい詳細は以下の記事を参考にしてください。

 

キズだらけボロボロのドアバイザーを磨く

ドアノブと施工方法は全く一緒です。

出来上がったスポンジでドアバイザーを磨く

山に入る車なので、とにかくボロボロ。ノーメンテナンス。

これがどこまでキレイになるのか。やってみましょう。

 

まずはピッチレスコートをひと振り。

 

出来上がったスポンジでドアバイザーを磨く

あまり広い範囲を一度にやらないのが、キレイにムラなく仕上げるコツです。

円を描いて、縦描いて、横描いて、逆円を描いて、縦描いて、横描いて。

これがスポンジの動かし方の基本となります。

力加減も少しスポンジが潰れる程度です。

この時、僕は手のひらの面積くらいずつやりました。

 

出来上がったスポンジでドアバイザーを磨く

当然、裏側もやります。

窓を開けた方がやり易いですよ。

 

出来上がったスポンジでドアバイザーを磨く

仕上げに綿タオルで軽く拭きます。

 

出来上がったスポンジでドアバイザーを磨く

ドアバイザーの裏側も軽く拭きます。

 

出来上がったスポンジでドアバイザーを磨く

仕上がった部分が分かりますでしょうか。

大きなキズはどうしても消えませんが、透明度がかなり上がりましたね。

 

出来上がったスポンジでドアバイザーを磨く

これがやる前。

出来上がったスポンジでドアバイザーを磨く

これがやったあと。

キズだらけだったけど、磨けば光る状態にあったということです。

紫外線や塩害でボロボロになる前に施工しておけば、保護膜効果で経年劣化を防ぐことにもなります。

このページでは車体右側のドアバイザーを施工しましたが、リンクの貼ってある記事は車体左側を施工しました。そちらの方がより詳細にレポートしてあります。

またこの方法は、オートバイやスクーターの風防やスクリーン、ヘルメットのバイザーにも応用できます。リンクの記事の中で具体的な施工方法なども詳細に記してあります。ぜひお試しください。

 

キズの入りやすい車内のツルツルパネルを磨く

最近の車はちょっとタオルで乾拭きするとすぐキズが入るような、こういうパネルが多いよね。

これはドアノブやドアバイザーとは違うやり方をします。

出来上がったスポンジでキズの入りやすいツルツルパネルを磨く

すでにスポンジに付いているピッチレスコートだけで、サッとひと拭きすればOK。

出来上がったスポンジでキズの入りやすいツルツルパネルを磨く

付けるならボトルのフタにスポンジを押し当てて付くピッチレスコートで十分。

点付けと言います。

これをヘッドライトの部分でピッチレスコートをスポンジ全体に馴染ませてください。

そしたら、車内のツルツルパネルをスポンジでサッと撫でるだけ。

 

ピッチレスコートが付きすぎてしまったら、スポンジで軽くぬぐってもいいし、綿タオルで軽く拭いてもOKですよ。

 

ピッチレスコートを塗りさえすれば保護膜が出来ます。

今までほどにはキズが入りにくくなります。

ゴシゴシさえしなければ、それほど神経質になる必要はありません。

 

ポルシェケイマンでの実例

 

車内のメッキドアノブを磨く

出来上がったスポンジで車内のメッキドアノブを磨く

手でさわるから、結構手アカが付く部分。

これもスポンジに残ったピッチレスコートで軽くサササッと拭くだけ。

出来上がったスポンジでキズの入りやすいツルツルパネルを磨く

もし手アカ汚れがキツイ場合などは、この程度のピッチレスコートで十分です。

出来上がったスポンジで車内のメッキドアノブを磨く

仕上げに綿タオルで拭けば、完璧。

綿タオルにしみこんだピッチレスコートだけで拭いても結構キレイになっちゃうよ。

 

少しサビが浮いているシートベルトのメッキ金具を磨く

出来上がったスポンジで少しサビが浮いているシートベルト固定金具を磨く

シートベルトのメッキされた固定金具がサビていた。

 

出来上がったスポンジで少しサビが浮いているシートベルト固定金具を磨く

とりあえず、スポンジにピッチレスコートをひと振り。

出来上がったスポンジで少しサビが浮いているシートベルト固定金具を磨く

ゴシゴシというより、コシコシと磨いてみる。

出来上がったスポンジで少しサビが浮いているシートベルト固定金具を磨く

あんまり取れませんでした。

そういうときは、、、

出来上がったスポンジで少しサビが浮いているシートベルト固定金具を磨く

爪でコリコリしてみる。

すると、、、

出来上がったスポンジで少しサビが浮いているシートベルト固定金具を磨く

サビが取れてきているのが分かりますでしょうか。

ほぼ指の重み+αくらいでコリコリしただけですよ。

出来上がったスポンジで少しサビが浮いているシートベルト固定金具を磨く

こんな感じに仕上がりました。

母材がえぐれてしまっているような深いサビはまた別のやり方がありますが、表面的なサビであればほとんど力を掛けずに取れてしまいます。

そして、ピッチレスコートの保護膜のおかげでサビ止めにもなります。

 

アルミホイールをピッチレスコートで磨く

オカンが新車(ニッサンノート)を購入したこともあって、ピッチレスコートでホイールを仕上げました(一番キレイに仕上がります)

P8コートよりピッチレスコートの方が汚れ落としの能力と保護膜が強いです。
今回の施工でホイールにはピッチレスコートの保護膜がのりましたので、普段のお手入れはP8コートで行きます。

 

その他のピッチレスコートの使用例

クルマでの使用例

 

オートバイでの使用例

 

お住まい・お店での使用例

 

クルマのボディーにピッチレスコートがこびり付き、曇りが取れない時の対処法

特に新車時に施工したけど古くなったコーティング車にピッチレスコートを施工する場合によく起こります。

新しい塗装、新しいコーティング車では、起こりません。

かと言って、古いから絶対起きるかというとそうでもない。。。

もし起きてしまった場合は、以下のページを参考に対処ください。

ピッチレスコートを塗って「乾く前に」拭き取るとキレイになった場合

ピッチレスコートを塗って「乾いてから」拭き取るとキレイになった場合

こびり付きが起きたからと言って、ガッカリしないように。

ちゃんとキレイになりますから。

 

ピッチレスコートを「塗りさえすれば」どうやってもキレイになってしまうこともあります。(大抵はこのパターンです)

 

広範囲を一気に手掛けるのではなく、手のひらくらいの面積で一度試してみてください。絶対に簡単に行く方法がありますので、それを探り当ててから大きな面積に取り掛かるようにしてください。


TEL Mail LINE Form

Twitter Instagram


どうしても不安になってしまったら僕にご連絡ください。

すぐアドバイスします。

 

ピッチレスコートをエンボス加工された黒いプラスチック樹脂に塗ったら白っぽくなってしまった場合の対処法

黒いプラスチック樹脂にピッチレスコートを塗ったら白くなってしまった、、、なんてことはありませんか?

プラスチック樹脂にピッチレスコートを塗った直後しばらくは黒々とキレイに仕上がっているんですけどね。。。

きっちり拭けばならないんですが、いかんせん凸凹があるのでなかなか拭ききれません。
そして少し時間が経つと白っぽくなってしまいます。。。

もともと黒々としていたプラスチック樹脂が白っぽくなると、ボディをいくらキレイに磨いてもクルマがぼやけて見えてしまいます。

ピッチレスコートに限らず、あれやこれやと様々なケミカル品を使ったがために白っぽくなってしまうこともあります。経年劣化でも白くもなります。

そういった場合は別商品である「P8コート」で対処します。

 

ピッチレスコートを使い終わったあとの保存方法

無料WAXお試し ピッチレスコートで磨く

施工が終わったら、付属のビニール袋に入れて、おしまい。

 

ピッチレスコートのスポンジは、ピッチレスコートで湿っている状態を出来る限り保ってください。

使えば使うほど柔らかくなり、使いやすいスポンジになっていきます。

また、スポンジは洗う必要はありません。

どうか、大事にしてやってください。

 

Q.コーティングとはそもそも何のためにあるんですか?

勘違いされたくないので少しキツい言葉を使いますが、どんなに高価で素晴らしい技術で丁寧にコーティングしたとしても、たかがコーティングごときで、洗車もせずキレイさをずっと保ち続けるのは無理です。コーティングとはそういう要望を叶えるものではありません。

これはクルマのボディーに限らず、お店やお住まいの窓ガラスや床材などの全てのコーティングに当てはまります。

よって、もし優劣をつけるなら「洗車>>>コーティング」です。

手間を掛けることに勝るものはないと断言します。

もし「コーティングさえしてあれば洗車しなくてもいい」と勘違いしてお手入れを何もせず放置するくらいなら最初からコーティングなんてしない方がいいと思います。お金の無駄です。

じゃあコーティングのメリットとは何なのか?それは、、、

  • ゴシゴシしなくてもスルっとカンタンに汚れが落ちるため次回の洗車が楽になること
  • 撥水するので水拭きの拭き取りが楽になり拭き残しにくくなること
  • 自然な色ツヤ輝きが増すこと
  • コーティングの下にある塗装へのキズや劣化を少しでも保護すること

洗車を定期的に行うことを前提としたものであることにご注意ください。

僕が提供するコーティングにおいては、コーティングが痛み切ってしまう前にコーティングの保護膜を補充することが出来るので、はじめて施工したときの「うわーっ!キレイになった!」という感動を、それこそ100回でも1000回でも何度でも取り戻せるというのがメリットです。

洗車の頻度を減らしても今までよりキレイさを保てる、清掃頻度が同じならより高いレベルのキレイさを保てる、そして一回一回の洗車は今までよりはるかに楽、ということです。

僕はこのピッチレスコートをはじめとしたクリーティングコートWAXと出会って、クルマやオートバイを「本当の意味で大事にお手入れする方法にやっと出会えた!」と感動したことを覚えています。

  • クリーティングWAXのメリットを骨の髄までしゃぶりつくしたい方
  • プロの経験に基づいた知識や見解をもっと深く知りたい方
  • ショップで施工するような研磨を前提としたコーティングとどう違うのか、どう住み分けすればいいのか
  • 理屈をよく理解した上でないと体が動かない方、等々

こうした欲求がある方は、少し長くはなりますが上記リンク先の記事を読み進めていけばきっと「あ~なるほど!」とご納得いただける答えが見つかるんじゃないかと思います。

 

Q.ピッチレスコートってどのくらい持ちますか?どのくらいのスパンで再施工すべきですか?

どのような状態であれば「持っている」と判断できるのか人に拠るのではっきりと答えにくい質問ですが、美観を維持したいと望まれているのであれば1か月に1回はやった方がいいんじゃないでしょうか?「いつまで持ちますか?」という質問の裏には、いつまで気にも留めず何もしなくていいのか?という考えがあるような気がしてなりません。僕のオカンのクルマであるアリオンはすでに15年落ちですが、1週間に1回は洗車しています。どんな美観を維持したいかによるので、気が済むようにやったらいいと思いますよ。間違いなく言えるのは、時間経過でコーティングは少しずつ痩せます。いつまで持つのか?とギリギリまで施工を遅らせるのではなく、早め早めに再施工した方が、美観維持に掛かる手間は少なくて済みます。

洗車の仕事のプロとして今までに経験したことや身に付けた技術を元に、どのくらい持つのか?という耐久性についての見解を記事にしました。コーティングのことを正しく知りたいという人だけ見ればいいと思います。難しいことは別にいいやという人は情報量が多すぎて混乱すると思いますので見なくていいと思います。

 

Q.ステッカーが貼ってあるのですが、そのまま塗ってもいいですか?

ステッカーの表面がラミネートされたようにツルっとしていて水分を吸わない素材であれば問題ありません。ステッカーの保護にもなります。逆に水分を吸ってしまう素材にピッチレスコートを塗ってしまうと、ステッカーがボロボロになってしまうと思います。

あと、糊の部分が剥がれている場合は糊の剥がれが進む場合がありますのでその点ご留意ください。

 

Q.既に別のコーティングが施工済みですが、対応出来ますか?

どのようなコーティングが既に施工されていてもまったく問題ありません。施工済みの別のコーティングが痩せてしまう前にピッチレスコートを掛けてあげれば、もともとのコーティングの保護、サブコーティングとでもいうような役割になります。

 

Q.目に見えないコーティングの保護膜がどの程度残っているのか、どう判断するんですか?

水拭きしたときの水滴の撥水具合で判断します。どの程度かというのは言葉で言い表すのがむずかしいのですが、コーティングが新しいと水滴の撥水具合が強く、コーティングが弱くなると水滴がベチャっとしてきます。また撥水具合が低下していくとともに綿タオルの滑り具合も悪くなり、水滴が吸い取りにくくもなるのでそれも参考にしています。

 

Q.赤や黒の塗装色にも使えますか?

全塗装色にも、どのような塗装にも、すでに何らかのコーティングがされていてもご使用いただけます。自然な色ツヤ輝きを取り戻すことはもちろん、すでに施工済みのコーティングを保護するサブコーティングのようにもご使用いただけます。

定期的に掛けていけばすでに施工済みのコーティングを再施工することなく剥がすことなく末永く保てます。

また、コンパウンド等の研磨剤も入っていませんから、超高級車や旧車などのデリケートさが求められる塗装に、それこそ100回でも1000回でもゴシゴシとしたキズの入る力加減でやらない限り何度でもその美しさを取り戻すことが出来ます。

普段お化粧でパフ(スポンジ)を使っている女性の方が、力にすぐ頼ろうとする男性よりすぐ上手くなります。

 

Q.コンパウンド(研磨剤)等の研磨剤で削っているからキレイになってるだけじゃないの?

コンパウンド(研磨剤)等の研磨剤で塗装を削るものではありません。

また塗装の表面を溶かすような性質のものでもありません。

安心して愛車にご使用いただけます。

・新車からご使用いただき、何十年もの間、保護膜効果で新車のように保つことも、、、

・愛車に付いたしつこい汚れを、キズつけずキレイにすることも、、、

・愛車についてしまったキズを、可能な限り目立たなくすることも、、、

ゴシゴシと力を掛けることや機械も必要ありません。

汚れ落とし(クリーニング)+保護膜効果(コーティング)

超簡単ケアを遊び感覚でお楽しみ頂けます。

 

Q.すでにコーティングしてあるんだけど、使って大丈夫なの?

コーティング業者さんから「ワックスを掛けてはいけない」、「専用のメンテナンスキット以外使ってはいけない」と言われているかとは思います。

今までにピッチレスコートを様々なコーティング車に施工してきましたが、何の問題も生じていません。

それどころかすでに施工してあるコーティングを保護するものとして、末永くご使用いただくことも可能です。

 

Q.古いクルマのボディーに使っても大丈夫ですか?

塗装が剥げている、錆びているということであれば、それは再塗装をおススメします。

触ると指に塗装が付く(チョーキング)状態では、程度によります。

あまりひどいチョーキングはどうにもなりません。

軽いものであればチョーキングしている死んでいる塗装が取れ、生き残った塗装にツヤが出ます。

クリア塗装されていないオンボロ軽トラックのドアノブの引っ掻きキズにピッチレスコートを掛けた時の記事です。

最終的には、一度お試しいただきご判断下さい。

劣化した塗装がピッチレスコートを吸いますので、使用量が多くなる点にご注意ください。

 

Q.女性でも出来ますか?

力を必要としない洗車方法、愛車磨きですので、まったく問題ありません。

むしろ力に頼らない分、男性より上手と思うことがしばしばあります。

 

Q.拭き残しがあった場合、塗装や窓ガラスに悪影響はありますか?

美観を損ねることはあっても、洗剤で起こるような染みが生じたりすることはありません。

逆に酷い汚れを取る場合は、塗りっぱなしにすることもあります。

 

Q.ピッチレスコートを施工した後、中性洗剤で洗車してもいいですか?

せっかく施工したピッチレスコートのコーティングがぶっ飛んでしまうのでおススメしません。洗車機に掛けることも同様です。僕に洗車を依頼しているお客様は、ディーラーでの手洗い洗車ですら一切お断りとしている人もいます。僕もその方がいいと思います。結構キズを付けられるのを見てきましたから。

 

Q.手荒れの心配はないですか?

無料WAXお試しこのWAXを毎日使っていますが、手荒れしていません。

素手で触れる人肌に優しいワックスであるからこそ、車の素材にも優しいお手入れができます。

写真は僕の左手です。

ハウスクリーニングやビルメンテナンスに携わる人からは「何でこんなに手がキレイなの?」と言われます。

 

Q.臭いがきつかったりしませんか?

窓ガラスコートやピッチレスコートが染み込んだ手でネコにエサをあげたらかじられた

臭いの感じ方は人それぞれではありますが、個人宅やお店(飲食店含む)での施工経験では、換気しながら施工したことはありません。

 

 

 

 

お客様から頂いた質問への回答

 

未塗装樹脂へのマイティ3施工はブラッシングが命。
スポンジやタオルは洗った方がいいのか?そのままでいいのか?について
サイドミラーやドアノブから黒い筋が垂れる原因とその対策について
【【【必読!!】】】窓ガラス・鏡清掃で一番やってはいけない事とやってしまった場合のリカバリー方法
コンパウンドで落ちなかったものがとれるとラッキーだなとおもってお試しお願いします。鍵の擦り傷や、車止めに接触した後などです。
ウィンドスクリーンに気になる小キズ。 多数のケミカルを試してみたものの磨きキズが広がるばかりで効果なく。 ワラにもすがる思いで。
細かい洗車傷や、いつの間にか他車に当てられた?白い塗装汚れをコンパウンドを使わずに落としたい。
ピッチレスコート、窓ガラスコートで使用するスポンジがかなり汚れます。汚れたスポンジの扱い方をどうしたものかと…
教えて下さい。 ①ピッチレスコートは車内の、例えば、ダッシュボード、カーステレオ、樹脂製のカバーなどにも使えますか?というか、使えないところはありますか? また、ドアミラーのガラス面にもつかえますか? ②窓ガラスコートは厚塗りと、日をお置いて重ね塗りするのとどちらが効果的でしょうか?
機械洗車ばかりしているものです。今までの洗車のワックスや汚れを完全に落とさない状態で塗っても大丈夫なのでしょうか?
機械洗車ばかりしているものです。今までの洗車のワックスや汚れを完全に落とさない状態で塗っても大丈夫なのでしょうか?
ぶつけた時、他の箇所は直したのですが、1センチくらいの線状のキズ?というか、裂け目から中が錆びているらしく、ボディにサビの色が染みてきているのを消してみたい。
ダイハツタントのドアに付いた大量の小さい傷をピッチレスコートで簡単にキレイにする方法
フロントバンパーのスモークメッキの汚れに使いたい!!
フロントバンパーのスモークメッキの汚れに使いたい!!
窓ガラスコート、ピッチレスコートで使用して汚れたタオルはどのように洗ったらよいものでしょうか?
窓ガラスコート、ピッチレスコートで使用して汚れたタオルはどのように洗ったらよいものでしょうか?
ホンダ エディックス(赤)に13年乗っています。 最近,ボンネットのくすみが目立ってきており,くすみを除去するための方法をネットで検索したところ,ピッチレスコートを知りました。 是非,試しに使ってみたいので,サンプルの送付をお願いします。
ホンダ エディックス(赤)に13年乗っています。 最近,ボンネットのくすみが目立ってきており,くすみを除去するための方法をネットで検索したところ,ピッチレスコートを知りました。 是非,試しに使ってみたいので,サンプルの送付をお願いします。
白い車に青い塗料がいたずらで着きました。ジーパンで擦ったよような跡があり、消えるかどうか確認したく。
白い車に青い塗料がいたずらで着きました。ジーパンで擦ったよような跡があり、消えるかどうか確認したく。
ピッチレスコートが届いて早速使ってみましたが、曇りが取れませんでした。
赤い車にも使えますか?タオルで使っても綺麗に仕上がりますか?
ケヤキの樹液でボディがベタベタ。雨や霧などの日は、窓はもちろんのことバックミラーの視界不良に困っていました。
車にコーティングを施しましたが、よく見るとキズが気になる・・・~
オートバイにすぐにホコリがつく
車のボディやドアノブについた薄い傷を目立たなくしたいと考えています。 ちなみに付属のスポンジだけでなく、極少量を指の腹で塗り込むような使い方はやめた方が良いですか?
黒の中古車を購入したのですが、予想以上に小傷があり、テンションが上がらないので何とかしたい・・・
ピッチレスコートは、ボディに使用する場合は洗車後、塗ったら乾く前に直ぐに拭き取る、という解釈で宜しいでしょうか?
ピッチレスコートは、ボディに使用する場合は洗車後、塗ったら乾く前に直ぐに拭き取る、という解釈で宜しいでしょうか?
洗車時に毎回塗った方がいいのでしょうか??
洗車時に毎回塗った方がいいのでしょうか??
ドアの開け閉めでの傷に使ってみたい
ドアの開け閉めでの傷に使ってみたい

 

お客様から頂いた喜びの声

 

額縁のアクリル板に付着したスプレー糊をキズ付けずに取り除きたい
市販のステッカー剥がしではまったく取れなかったノリ跡も、びっくりするくらいキレイになりました
塗装が剥がれていると思っていたところも、磨いてみるとただの汚れだったりして、得した気分です
サンプルで磨いたハーレーのウィンドスクリーンの使用前後です。ちょっとわかりにくいですが、見た目は相当綺麗に仕上がりました。
ドアノブ付近の爪のひっかき傷に使用。 正直かなり驚きました。ひっかき傷が目立たなくなるとかではなく、無くなるほど綺麗になったのです。
今まで様々なワックスなどを試してきましたがここまで、綺麗になったと実感できたものはありませんでした。
コンパウンドで落ちなかったものがとれるとラッキーだなとおもってお試しお願いします。鍵の擦り傷や、車止めに接触した後などです。
ウィンドスクリーンに気になる小キズ。 多数のケミカルを試してみたものの磨きキズが広がるばかりで効果なく。 ワラにもすがる思いで。
細かい洗車傷や、いつの間にか他車に当てられた?白い塗装汚れをコンパウンドを使わずに落としたい。
コンパウンドではなく、自然に埋めをしてくれるアイテムを探していました。
コンパウンドではなく、自然に埋めをしてくれるアイテムを探していました。
クルマ, オートバイのボディーやタンクのスレ傷に使用したい
ピッチレスコートが届いて早速使ってみましたが(アクリル板)、曇りが取れませんでした。その後。
ピッチレスコートが届いて早速使ってみましたが(アクリル板)、曇りが取れませんでした。その後。
本日ピッチレスコートを使用しました。パールホワイトのボディーに青い塗料が付着していましたが、ピッチレスコートを適量つけて施工したところ完全に付着物が取れました。施工にかかった時間は5分程度で誰でも簡単に施工出来きるのが最大のメリットかと思います。大変素晴らしい商品をご紹介頂きありがとうございました。
先日ピッチレスコートの無料サンプル、ありがとうございました。 早速使用させていただきました。薄い傷は目立たなくなり、感動しております。
お試し窓ガラスコート使いました。その効果は夜ハッキリわかりました。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

車によってはここにある事例には当てはまらない素材や形もあるかと思います。

ここの事例を応用してチャレンジして頂いてもいいですし、

分からないことがあれば僕に電話やメールにて、遠慮なく聞いてくれてOKです。

 

踏み出す最初の一歩はお客様がお選びいただけます

コンパウンド等の研磨剤は一切入っていない。

素材の表面を溶かす性質のものでもない。

ゴシゴシちからも要らない。

機械は使わないし、専用スポンジには研磨する粗さも固さもない。


それでここまでキレイにするなんて、、、「な~んか・ウ・ソ・く・せ・~・!」

そう思われても仕方ないかもしれませんが、そういうのを「食わず嫌い」と言います。

試せば解る。試さないと解らないまま。
それがピッチレスコート・窓ガラスコートです。


試さずにあとで後悔するのか、試して結論を出すのか。

まずはどのような一歩を踏み出すのか、それはお客様次第です。


無料サンプルWAXお申込み前に出来る限り情報収集したい方へ

「まずは悩みが解決できるのかどうかお問い合わせしたい!」という方は、、、

頭の中のモヤモヤを整理するお手伝い、スマートな判断が出来るところまで導きます。

僕とコミュニケーションを取っている内に、、、本当に聞きたいことが言葉として浮かんでくることもあるかと思います。
それをはっきりさせてスッキリして頂くのも僕の仕事なんです。


TEL Mail LINE Form

Twitter Instagram


お好きなお問い合わせ方法でどうぞ!


とりあえずどんな使い方が出来るか事例を知りたい方は、、、



「まどろっこしいから買う!」という僕みたいにせっかちな方は、、、



手堅く「試して良かったら買いたい」という方は、、、無料サンプルWAXお試しをおススメします!

お電話でのお申し込みは、

[職人]齊藤大ノ祐 直通電話

または以下のリンク先にあるお申込み入力フォームからでもお申込みできます。


軽自動車からスーパーカー、オートバイ、自転車まで

全て塗装色、コーティング車をも超美観ケアできる特殊なWAX

愛車のお手入れをとことん楽しみましょう!

 

製品の購入で末永いお付き合い

無料サンプルをご利用いただいて気に入って頂けましたら、製品のご購入で末永いお付き合いをよろしくお願いします!

 

製品 ピッチレスコート

ピッチレスコート一般用80ml・・・サンプルの4倍程度の量です。

普通車1台をはじめてフル仕上げするには十分な量だと思います。

ピッチレスコート業務用220ml・・・サンプルの10倍程度の量です。

普通車3台をはじめてフル仕上げするには十分な量だと思います。

または1台をはじめてフル仕上げした後、定期的に美観を維持するなら半年~1年は持つと思います。使い方やスキルにもよると思いますが。

 

[電話][メール][ライン@][お問い合わせフォーム]、お気軽にお問い合わせください。


お客様
まずは悩みが解決できるのかどうかお問い合わせしたい!
お客様
施工方法についての教えて!

買うとか買わないとかは、一番最後にお客様が決めればいいことです。

頭の中のモヤモヤを整理するお手伝い、スマートな判断が出来るところまで導きます。


TEL Mail LINE Form

Twitter Instagram



ご購入前の人も、ご購入後の人も、別のところでご購入の人も、、、

齊藤〇美装 齊藤大ノ祐
みなさん遠慮なくどうぞ!

より「速く」「簡単に」「キレイに」仕上げるプロの技、

バンバン質問してぜひモノにして下さい。



仕事をしている中で片手間で答えているのではなく、

質問に素早く答えてお悩み解消のお手伝いが僕の仕事なんです!